世界が信頼する健康食品情報の基準
『健康食品・サプリ[成分]のすべて ナチュラルメディシン・データベース日本対応版』は、アメリカで編纂されている NatMed(旧称 Natural Medicines) を原典とした、科学的根拠に基づくデータベースです。
本データベースは、WHO(世界保健機関) が信頼できると評価しており、 世界中の学術誌に日々発表されている論文をもとに、医学・薬学・生化学などの専門家が一貫した編集方針で情報を評価・更新しています。
※ Natural Medicines(発行元:Therapeutic Research Center)は、Natural Medicines Comprehensive Database に Natural Standard が統合された後のデータベースです。Natural Standard の翻訳物の利用は発行元が認めておりません。
世界200誌以上の上位学術誌に掲載された論文を対象にシステマティックレビュー。安全性・有効性などのエビデンス情報を網羅した世界的でファクトスタンダード。
『健康食品・サプリ[成分]のすべて ナチュラルメディシン・データベース日本対応版』は、 日本医師会、日本歯科医師会、日本薬剤師会の総監修を受けて制作されたデータベースであり、 医療の現場でも安心して利用できる二次情報データベースの決定版です。
医薬品との相互作用情報や症状禁忌、栄養低減作用を持つ素材成分の情報など、安全性に関わる情報を多く掲載。
WHO・FDA・米国立衛生研究所・米国軍が採用。米国Top15中13の薬局、Top20中11の病院、Top3の保険会社が導入。